本文へ移動
文字サイズ
小さく
標準
大きく
ご利用案内
背景色
白
青
黒
ふりがなをつける
よみあげる
スマートフォンサイト
携帯サイト
自動翻訳について
このサイト内を検索
ウェブ全体を検索
属性で探す
組織で探す
トップ
くらし
住民票・戸籍
税金
保険・医療給付・年金
子育て・育児
住まいと環境
市民相談・消費生活
合同墓
その他
健康・福祉
各種検診・健診
生活支援
障がい者支援
高齢者支援
介護保険
交通費の助成
ふれあいセンター
地域医療
その他(健康・福祉)
教育・文化
教育委員会
小中学校
社会教育
スポーツ
芸術・文化
富良野文化会館
富良野演劇工場
図書館
生涯学習センター
給食センター
看護学校
国際交流
産業・しごと
道路・河川
公園・緑化
都市計画
入札・契約
幹線道路整備
中心市街地活性化
観光
雇用・労働
商工業
農林業
農業委員会
ふらのワイン
まちづくり
富良野市総合計画
地方創生総合戦略
まちづくりのルール
市民参加について
定住自立圏構想
市町村合併
地域懇談会
出前講座
市民活動・町内会支援
市民向け予算説明書
地域おこし協力隊
地域活動事例集
地籍調査
富良野市応援大使
行政情報
市政執行方針
庁議
広報ふらの
給与・定員管理
職員採用
指定管理者
財政状況
公有財産管理
行政改革
文書公開・各種情報
統計
選挙
監査
公平委員会
情報化
物品購入等結果
山部支所
東山支所
施設一覧
お知らせ
広告事業
新庁舎建設事業
富良野広域連合
防災・防犯
災害に備えて
防犯・交通安全
国民保護計画
火災・救急・救助
停電情報
TOP
組織
企画振興課
TOP
属性
計画・告示・公示・報告
ふらのっこ会議による条例素案の検討
2005年11月7日
ふらのっこ会議による条例素案の検討について
■
ふらのっ子会議による条例案の検討経過
市民委員らで組織する「ふらのっ子会議」で、条例案を検討しました。
検討体制イメージ図(72KB)
ふらのっこ会議メンバー(55KB)
◆会議録(ダウンロードファイル)
第1回ふらのっ子会議録(平成16年8月18日) (13KB)
第2回ふらのっ子会議録(平成16年8月30日)(11KB)
第3回ふらのっ子会議録(平成16年9月10日)(14KB)
第4回ふらのっ子会議録(平成16年9月28日)(13KB)
第5回ふらのっ子会議録(平成16年10月5日)(11KB)
◆ふらのっ子会議が条例案の提言を行いました!
「ふらのっ子会議」が、市長へ条例案の検討を行いました。(平成16年10月19日)
ふらのっ子会議の提言書(199KB)
ふらのっ子会議の提言書(資料)(73KB)
お問い合わせ
企画振興課
電話
:0167-39-2304 / FAX:0167-23-2121
E-Mail
:
kikaku-ka@city.furano.hokkaido.jp
戻る